menu
新着情報
皆さんが考える、日本酒のイメージはなんですか?

「酒蔵で勤めるには、お酒が飲めないといけないかと思いました・・・」

 

入社1ヶ月の売店スタッフ、通称「キャプテン」はそう言います。

酒蔵には飲兵衛がいる、夜な夜なタンクから酒がなくなる、酒豪の集まり云々。

いえいえ、酒蔵に勤める人でも、お酒が飲めない人はいますよっ!!

ただ、飲めないけど好きだと答える方は多いです。

 

なぜか、というと。

 

第一に、職人さんを間近で見ているから、という理由があります。

みんな、冬の時期になると全身全霊を掛けて酒造りを始めます。

ピリッとした空気の中、神秘的で、柔らかなお酒を造り出します。

私自身その姿を見て、ああ、お酒っていいな と思いました。

同時に、農家さんにも感謝するようになりました。

 

第二に、こちらはキャプテンより!

彼女も全くお酒は飲まない、家に晩酌の文化はあるけれど、

料理の調味料としてしか使ったことがない!という人でした。

そんな彼女ですので、最初の試飲のときは「エタノール!!!」としか感じなかったそう。笑

 

ですが、何度か違うお酒を少しずつ試飲してみると、

のどごし・辛い・甘い・酸味・苦味・フルーティーさ・まろやかさ・コクがある・・・

などなど、酒好きの言っていることがなんとなく分かるように♪

お客様に試飲をしてもらった際に聞いた感想なんかをメモして、

お家で復習しているようです。素晴らしい。

 

加えて、日本酒の専門用語のお勉強もしてもらいました。

精米歩合、日本酒度、日本酒の製造方法など。

複雑な部分もあり、まだすべてを理解しているわけではありませんが、

ここまでわかってくると普段お酒を嗜まない方でもおもしろい(^^)

なんでそうなるの?と疑問がふつふつ湧いてきて、今は

「日本酒度の最高値、最低値はどこなのか」という疑問があるそうです。

(富士正は最低-6、最高+10までいったことがあります。

世の中には-60の甘口、+15の辛口なんかもありますね)

 

身近に日本酒があると、普段飲まない方でもここまでハマってくれる。

それが日本酒の良さでもあり、奥深さでもあります。

 

 

日本酒は、「分かりづらい」「複雑」なところが多々あります。

それ故、飲む前から「好きじゃない」という方も多く、結果「飲んだことがない」方も多数。

美味しい飲み方は 人それぞれ 酒それぞれ にありますので、

ぜひお気軽に聞いていただければと思います。

「熱燗に合うお酒は?」など、お問い合わせ頂いても大丈夫ですよ(^^)

 

皆様もステキな日本酒ライフをお楽しみください♪

 

※コロナウイルス感染症のため、売店営業時間を変更しています。

次回売店営業日は

3月14日、15日、3月19日~22日となっております。

それ以降の営業日につきましてはまたお知らせさせていただきます。

 

:ー:ー:ー:ー:ー:ー:

富士正酒造合資会社

静岡県富士宮市根原450-1

営業時間:9時~17時

お問い合わせ:0544-52-0313

instagram  /  Facebook

:ー:ー:ー:ー:ー:ー:

Page top