
四月十日付で厚生労働省医政局より
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の仕様について」の改定発表があり、酒類製造業者が製造する高濃度エタノール製品を消毒用エタノールの代替品として手指消毒に使用できることが通知されました。
この通知を受け、新型コロナウイルスの感染拡大でアルコール消毒液の不足の昨今、少しでも世の中に貢献できるように、
関係省庁のご指導のもと開発いたしました。
手指用の消毒として、焼酎を造る際に使われる蒸留器を使って製造しています。
(※ただし飲用不可商品です)
富士正酒造のアルコール消毒液『富士正 高濃度エタノール』は、富士正酒造で作った日本酒や焼酎を再蒸留し、アルコール濃度を高め作っています。
アルコール消毒液ではありますが、元々飲用の日本酒を蒸留しているので、匂いはほとんどなく、少し甘い香りがします。また、ベタつきも少ないです。
蒸留を繰り返すことでアルコール濃度を最大限まで高め、アルコール濃度を78%に調整しています。
グリセリンを入れることでアルコールの揮発がゆっくりになり、かつ肌なじみが非常に良いエタノールに仕上がりました。日本酒コスメを作っている蔵だからこその手へのやさしさに配慮した商品は、他のアルコールに比べ手荒れが少ないと多くの方にご好評です。
高濃度エタノール(アルコール)消毒液は、78%というアルコール濃度の消毒液です。通常60%~80%が高濃度アルコールと呼ばれます。その中でも78%という濃度は、理容店などで道具の消毒をするにあたり、使うことができる濃度です。
【参考】
理(美)容師法施行規則 第24条 第1項で、エタノール水溶液(エタノールが76.9%以上81.4%以下の水溶液。以下同じ。)中に10分間以上浸すこととなっています。
『富士正高濃度エタノール』は、コロナ禍の中、皆様のお役に立ちたいと思い造りました。医療施設や介護福祉関連施設では、これまで以上に消毒を徹底し、感染予防に努められていると存じます。
そんな中、病院やクリニックなどの医療施設様や、老人ホームやデイサービスなどの福祉施設様において、消毒用のエタノールが不足しているという話しを耳にします。
富士正酒造では、そういった医療・福祉関連施設の方には特別価格でご提供させていただいております。医療・福祉関連施設の方はお問合せよりご連絡ください。
お問合せ最短3日後にお届けが可能です。
通常、アルコールは危険物になるので、ヤマト急便さんや佐川急便さんなどの大手配送業者では、弊社からの配送については1日当たりの発送容量が決まってしまっております。そのため、配送は、事業所専用の配送会社に依頼し配送してもらっており、日曜日のお届けは不可となります。
送料は地域で一律いくらという指定ができません。そのため、ご注文をいただいた後、弊社から金額をお伝えいたします。
※お届け先が事業所でない場合、ご利用いただけません
※カートに入れた段階の金額は送料を除いた金額となり、送料が別途かかります
1ケース | 2ケース | 3ケース | 5ケース | 10ケース | |
東京都内 | 1,390円 | 1,590円 | 1,590円 | 1,690円 | 2,180円 |
大阪市 | 1,490円 | 1,690円 | 1,690円 | 1,790円 | 2,580円 |
名古屋市 | 1,390円 | 1,590円 | 1,590円 | 1,690円 | 2,280円 |
仙台市 | 1,490円 | 1,690円 | 1,690円 | 1,890円 | 2,680円 |
福岡市 | 1,980円 | 2,480円 | 2,480円 | 2,780円 | 3,910円 |
蔵元が造る高濃度エタノール。
アルコール度数が78%ありますので、手指などの消毒用としてご利用いただけます。
瓶詰めされた状態での販売ですので、お手持ちのスプレーボトルに詰め替えてお使い下さい。
※当商品は業務用専用商品となります。
個人のお客様のご利用はこちらからお願いします。
販売価格
エタノール詰め替え用のスプレーボトルです。
ご一緒にお買求めいただけるよう、ご用意いたしました。
※スプレーボトルのみの購入はできません
販売価格