menu
AK 純米吟醸無ろ過生原酒

純米吟醸酒

AK 純米吟醸無ろ過生原酒

次期9代目蔵元の「佐野彰紀」が責任者となり、丹精込めて丁寧に造る 純米吟醸 無ろ過生原酒 です。
大吟醸系に使われる香りの高い「AK-35」という酵母を使い、爽やかなりんごのような香り薫る甘口の味わいに仕上げています。

2021年までは「特別純米酒」でしたが、2022年の今年から「純米吟醸酒」にグレードアップしました。
酒米は長野県産の美山錦を使い、55%まで精米しております。

富士山の軟水を生かした柔らかな酒質は 女性にも飲みやすい味わいです。
生原酒ですので、キンキンに冷やしてそのまま飲むのも美味しいですが、氷をひとつ入れてロックで飲むのもおすすめです。

酵母特有のフルーティな香りと、美山錦のふくよかな味わいをぜひお楽しみください。

この商品はクール便での配送となり、追加のクール便送料として400円を頂戴いたします。
(11,000円以上お買い上げの場合でも、クール便送料は無料となりません)

熨斗について無料サービス

熨斗お祝いや内祝い、志など熨斗は「配送設定の入力」画面にてご指定いただけます。

包装について

包装ギフト商品は必ず包装対応しております。ギフト商品以外の商品で包装を希望の場合、必ず化粧箱を希望するにチェックを入れてからご注文ください。包装対応しない場合、瓶に直接緩衝材を巻いて段ボールに入れて発送となります。また、手提げ袋が希望の方は、別途手提げ袋(有料)をご購入ください。 ⇒手提げ袋の購入はこちら

販売価格

1800ml (品切れ中)
3,630円(税込)

※購入できません

720ml
1,815円(税込)
数量
カートに入れる
1本当たり+100円
※化粧箱は基本的に1本ずつ入れる形となります。2本入れや3本入れの対応もしておりますので、ご希望される場合は、その旨を購入手続き中に表示される備考欄にご入力ください。

※手提げ袋が希望の方は、別途手提げ袋(有料)をご購入ください。⇒手提げ袋の購入はこちら

11,000円以上(税込)送料無料

商品情報Product information

特定名称 純米吟醸酒
原料米 長野県産美山錦
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
日本酒度 -14
加熱処理/加水調整 なし/なし

おすすめの飲み方How to drink

おすすめの飲み方
おすすめの飲み方
商品情報

富士山の湧水で造る
淡麗辛口酒

富士正酒造では、創業期より富士山の伏流水を使用して酒造りを行ってまいりました。
朝霧高原に移転した現在、仕込み水として東側の富士山と西側の毛無山との合流した地下200mの水をくみ上げ使用しております。バナジウムやミネラルがとても豊富な軟水です。水質はとてもやわらかく、弊社ではその汲み上げた水に塩素を加えず、仕込み水として使用しております。それゆえ繊細でさらっとした淡麗辛口のお酒が主流となっています。

江戸時代から
脈々と受継がれる
酒造り

富士正酒造は慶応2年(1866年)創業。創業時より静岡県富士宮市上野の地で酒造りを続けてきました。現在は9代目がその酒造りを継いでおります。伝統的製法に、若き南部杜氏の熱い想いが織り込まれた大吟醸酒を中心としたお酒の数々。その芳醇な香りとまろやかな口当たりをお楽しみ下さい。

毎日飲んでも
飲み飽きないお酒

日本酒は古来から晴れの日(お祝い)の日に飲まれてきました。富士正酒造では「毎日を幸せな日」として、お酒を楽しんでいただきたいという想いがあります。疲れて帰ってきた晩酌。ちょっとしたお祝い事にでも気軽に楽しんで飲める。お酒を飲んでいただくすべての方々に、ほんの少しの幸せをお届けしたいと考えています。お酒は嗜好品です。それぞれに好みはあると思いますが、毎日同じ味では飽きてしまいます。晩酌を楽しむ際に、その家庭の料理と合うようなお酒。料理の味の邪魔をせず、すっきりとした飲み口。むしろ毎日の食卓に並ぶ料理の味を引き立て、料理によって味わいを変え、楽しくなるお酒。そんな酒造りを当社では行っております。

※未成年者への酒類の販売はいたしておりません

Customers
who viewed this item also viewed
この商品を買った方は
こんな商品を見ています
Page top